半田市立板山小学校 住所 半田市四方木町37の1   TEL 0569-27-5177   FAX 0569-27-5690
 

カウンタ

アクセスCOUNTER1739302

新着情報

 RSS

学校に関わったリンクリスト

半田市内の小・中学校

学習リンク

携帯サイトはこちら

半田市立板山小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

半田市板山小学校

〒475-0939
愛知県半田市四方木町37の1
TEL : 0569-27-5177
FAX : 0569-27-5690

メール:itayama@itayama-e.ed.jp
 

愛知県教育委員会・半田市教育委員会からのお知らせ

愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ(愛知県教育委員会より)

 愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。

 県の教育施策やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひ御覧ください。

  アカウント名  愛知県教育委員会@aichi_kyoiku

     URL     https://twitter.com/aichi_kyoiku

全国学力・学習状況調査 半田市分析結果の公表について(半田市教育委員会より)

令和5年4月18日(火)に実施された全国学力・学習状況調査 
半田市の分析結果が半田市のホームページにアップされました。

https://www.city.handa.lg.jp/gkkyoiku/kosodate/kyoiku/shochu/2023zenkokugakuchou.html

半田市の中学校部活動改革と地域におけるスポーツ・文化芸術活動のさらなる推進について
https://www.city.handa.lg.jp/gkkyoiku/documents/bukatsukaikaku.pdf

愛知県議会キッズページの活用について(愛知県教育委員会より)
 愛知県議会では、小学校高学年程度の子どもを対象に、県議会に対する理解と関心を高めていただくため、このたび別添のとおり「愛知県議会キッズページ」を開設しました。ぜひご覧ください。

 愛知県議会キッズページ https://gikai-kids.pref.aichi.jp/
 

日誌

令和5年度の活動
12345
2023/12/06new

12/6(水) 授業風景(2-2体育)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 2年2組の体育の授業では、「ねらってゲット」で盛り上がっていました。
 1年生とはルールが違いました。
 はつらつと体を動かしています。

     

13:28 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/06new

12/6(水) 桜を植樹

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 板山小学校にはたくさんの木がありますが、さくらの木が少ないことを少し残念に思っていました。
 しだれ桜や山桜はありますが、桜の大木は校門の外です。
 そのことを伝えると地域の方が桜(ソメイヨシノ)を2本寄贈してくださいました。
 今日植樹しました。
 美しく咲く日が楽しみです。
 ありがとうございました。

   

13:21 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/06new

12/6(水) 登校風景

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 きょうはあたたかくなりそうです。
 街頭大監視の日です。
 たくさんの人が交通立哨に立っていました。
 立っている方にあいさつできましたか。

  

13:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/06new

12/6(水) 応援隊の絵画作品

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 廊下に展示している応援隊の方の絵画作品がいつのまにか替わっていました。
 子どもたちはよく見ています。

   

13:16 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/06new

12/6(水) もみじ

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 二宮尊徳像がまっかなもみじを背負う秋となりました。

 

13:14 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/05new

12/5(火) 授業風景(3-1算数)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 3年1組の算数の授業では、分数を学習していました。
 子どもたちは、一生懸命課題に取り組んでいました。
 今日から個人懇談会で、4時間授業となります。
 余裕をもって宿題ができますね。

   

15:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/05new

12/5(火) 授業風景(3-2外国語活動)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 3年2組の外国語活動の授業では、「アルファベットの大文字をおぼえよう」というめあてで活動していました。
 絵の中からアルファベットをはやく見つけるゲームを、隣りの席の子といっしょに楽しみました。

   

15:26 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/04new

12/4(月) よもぎっこクラブからプレゼント

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 授業後よもぎっこクラブの子が学校に来て、手作りのクリスマスリースをプレゼントしてくれました。
 どんぐりは、よもぎ道に落ちていたものだそうです。
 玄関に飾ったら華やかになりました。
 ありがとうございました。


17:40 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/04new

12/4(月) 授業風景(3年おいもパーティー)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 先日おいも掘りをしたサツマイモを使って、「おいもパーティー」を行いました。
 板山竹炭研究会の皆さんにお手伝いいただきながら、3年生が焼き芋と鬼まんじゅうをつくりました。
 学校中に焼き芋のにおいが漂っていました。
 今年度でサツマイモの収穫はおしまいです。
 板山竹炭研究会の皆さん、長い間毎年サツマイモを収穫させていただき、本当にありがとうございました。

                   

17:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/04new

12/4(月) 授業風景(5-1食の指導)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 5年1組の食の指導では、「朝ごはんをしっかり食べよう」というテーマで学習しました。
 栄養教諭が笑顔で教えてくださいました。
 ありがとうございました。

   

17:12 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345
 
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © 半田市立板山小学校 All Right Reserved.