半田市立板山小学校 住所 半田市四方木町37の1   TEL 0569-27-5177   FAX 0569-27-5690
 

カウンタ

アクセスCOUNTER4571894
祝450万人アクセス突破!(令和7年10月7日)

新着情報

 RSS
10/17 6年生の表情10/17 11:20
10/17 わかくさの表情10/17 11:13
10/17 4年生の表情10/17 10:40
10/17 3年生の表情10/17 10:39
10/17 5年生の表情10/17 10:34
10/17 1年生の表情10/17 10:32
10/17 2年生の表情10/17 10:31
10/17 カウントダウンカレンダー10/17 10:30
10/16 特集!修学旅行二日目 帰着式の巻(6年生)10/16 17:29
10/16 特集!修学旅行二日目 学校到着の巻(6年生)10/16 17:20
10/16 特集!修学旅行二日目 鈴鹿SAの巻(6年生)10/16 15:48
10/16 特集!修学旅行二日目 大津SAの巻(6年生)10/16 14:55
10/16 特集!修学旅行二日目 タクシー研修終了の巻...10/16 14:28
10/16 特集!修学旅行二日目 タクシー研修稲荷神社...10/16 14:23
10/16 特集!修学旅行二日目 タクシー研修金閣寺の...10/16 14:16
10/16 特集!修学旅行二日目 タクシー研修清水寺の...10/16 13:52
10/16 特集!修学旅行二日目 タクシー研修の巻(6年生)10/16 09:58
10/16 カウントダウンカレンダー10/16 09:11
10/16 特集!修学旅行二日目 出発準備の巻(6年生)10/16 07:36
10/16 特集!修学旅行二日目 お礼の会の巻(6年生)10/16 07:33
10/16 特集!修学旅行二日目 朝食の巻(6年生)10/16 06:45
10/16 特集!修学旅行二日目 起床の巻(6年生)10/16 06:12
10/16 特集!修学旅行二日目 夜が明けますの巻(6年生)10/16 05:40
10/15 特集!修学旅行 就寝前部屋長会の巻(6年生)10/15 21:51
10/15 特集!修学旅行 旅館内の様子の巻(6年生)10/15 20:25
10/15 特集!修学旅行 夕食の巻(6年生)10/15 18:48
10/15 特集!修学旅行 部屋長会の巻(6年生)10/15 18:44
10/15 特集!修学旅行 旅館到着の巻(6年生)10/15 18:35
10/15 特集!修学旅行 若草山をバックに学級写真の...10/15 18:33
10/15 特集!修学旅行 旅館へGOの巻(6年生)10/15 18:29
10/15 特集!修学旅行 東大寺の巻(6年生)10/15 17:38
10/15 特集!修学旅行 鏡池の巻(6年生)10/15 17:30
10/15 特集!修学旅行 班別研修の巻(6年生)10/15 15:18
10/15 特集!修学旅行 バス下車&班別前(6年生)10/15 15:11
10/15 特集!修学旅行 昼食の巻(6年生)10/15 12:51
10/15 特集!修学旅行 法隆寺の巻(6年生)10/15 12:17
10/15 特集!修学旅行 道の駅針テラスの巻(6年生)10/15 09:54
10/15 特集!修学旅行 御在所SAの巻(6年生)10/15 08:46
10/15 特集!修学旅行 バス移動・乗車の巻(6年生・10/15 08:07
10/15 特集!修学旅行 出発式の巻(6年生)10/15 07:51
10/15 特集!修学旅行 集合の巻(6年生)10/15 07:45
10/15 カウントダウンカレンダー10/15 06:52
10/14 下校の様子10/14 14:21
10/14 掃除を頑張る板山っ子10/14 13:40
10/14 給食準備&会食風景10/14 13:33
10/14 本日の給食10/14 13:21
10/14 5年生の表情10/14 13:17
10/14 特集!教育実習生による授業実践(4年2組)10/14 12:38
10/14 元気いっぱい板山っ子10/14 12:30
10/14 わかくさの表情10/14 09:40
10/14 4年生の表情10/14 09:38
10/14 3年生の表情10/14 09:37
10/14 1年生の表情10/14 09:35
10/14 2年生の表情10/14 09:34
10/14 6年生の表情10/14 09:32
10/14 特集!稲刈りの巻(5年生)10/14 09:29
10/14 カウントダウンカレンダー10/14 09:28
10/14 登校の様子10/14 09:21

学校に関わったリンクリスト

半田市内の小・中学校

学習リンク

半田市からのお知らせ

携帯サイトはこちら

半田市立板山小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

半田市板山小学校

〒475-0939
愛知県半田市四方木町37の1
TEL : 0569-27-5177
FAX : 0569-27-5690

メール:itayama-e@handa-c.ed.jp
 

ようこそ!半田市立板山小学校のホームページへ!

令和3年度の活動
12345
2022/03/24

令和3年度 修了式

| by:主任@板山小
 令和3年度の修了式です。

 明日から春休みになります。
 次の学年の準備をしましょう。
 また、健康に安全に気をつけて過ごしましょう。
 令和4年度入学式は4月6日(水)、始業式は4月7日(木)です。

     
 修了認定1年生 修了認定2年生  修了認定3年生
     
 修了認定4年生  修了認定5年生  校長先生のお話
     
 校長先生のお話  校長先生のお話 校歌斉唱 
     
 代表児童によるスピーチ(2年生)  代表児童によるスピーチ(5年生)  表彰伝達

08:21 | 今日の出来事
2022/03/23

与えられたチャンスを大切に!(3年生)

| by:主任@板山小
ネパールへの支援活動を行っている丹波先生のお話を聞かせていただきました。
学校へ行けること,鉛筆とノートがあって不自由なく勉強ができることが,
どれほど幸せなのかを知ることができました。
「勉強できるチャンス」をもっているみなさん,
このチャンスを大切にして未来へ向かって進んでいってほしいです。
   

17:56
2022/03/18

令和3年度 卒業式

| by:主任@板山小
 令和3年度卒業式です。
 45名が巣立っていきました。

 
   
 卒業生入場   卒業証書授与  卒業証書授与
     
 卒業証書授与  卒業証書授与  校長式辞
     
 校長式辞  別れのことば  別れのことば
     
 別れのことば  別れのことば  卒業生退場

10:57 | 今日の出来事
2022/03/15

「竹ぽっくり」が新しくなりました。

| by:主任@板山小
 「竹ぽっくり」が新しくなりました。
 今までのものが壊れたので、竹炭研究会の方に新しく作って頂きました。
 みなさん、大事に使いましょう。
 

09:02
2022/03/11

3/11(金) 卒業式の総練習を行いました。

| by:主任@板山小
3月11日(金)の1,2時間目に,卒業式の総練習を行いました。
いよいよ卒業式まで1週間。
緊張感のある とても良い雰囲気で練習ができました。
 

17:51
2022/03/11

竹炭研究会のみなさんへのお礼の会(3年生)

| by:主任@板山小
 1年間大変お世話になった竹炭研究会のみなさんへのお礼の会を開きました。
 一人一人が感謝の言葉を伝えたり,竹炭研究会のみなさんと一緒にトランプで
遊んだりしました。一生懸命練習したダンスも披露しました。素晴らしい経験を
する機会をくださった竹炭研究会のみなさん,ありがとうございました。
   

17:15
2022/03/09

そろばん(3年生)

| by:主任@板山小
 算数で「そろばん」の学習を行いました。最近ではなかなか使う機会が
ありませんが,日本の伝統的な計算器具に慣れ親しむことができました。
「願いましては~」という元気な声が教室に響いていました。
   

18:01
2022/03/08

3/7(月) クイズ集会

| by:主任@板山小
 年に2回開催される児童会企画の「なかよし集会」も感染症対策として
中止になってしまいました。しかし,「コロナ渦でも楽しい時間を過ごし
てほしい!」という児童会役員の思いから,クイズ集会を行いました。
 みなさん,いくつ正解できましたか?
 

19:50
2022/03/04

3/4 お祝い給食(6年生)

| by:主任@板山小
3月4日(金)の6年生の給食は,お祝い給食でした。
コロナ禍なので,黙食ではありましたが,
お世話になった先生に教室へ来ていただき,
一緒に給食を食べました。

 

12:52
2022/03/02

板山万歳鑑賞(3年生)

| by:主任@板山小
 板山万歳保存会のみなさんにお越しいただき,地域の伝統芸能である
板山万歳を鑑賞しました。真剣に見入っている児童がたくさんいました。
思わず笑ってしまう場面もあり,楽しい時間になりました。
 素晴らしい伝統文化を板山小の子どもたちにも受け継いでいってほし
いなと思います。
   

16:48
12345

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
 
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © 半田市立板山小学校 All Right Reserved.