半田市立板山小学校 住所 半田市四方木町37の1   TEL 0569-27-5177   FAX 0569-27-5690
 

カウンタ

アクセスCOUNTER1411172

新着情報

 RSS

学校に関わったリンクリスト

半田市内の小・中学校

学習リンク

携帯サイトはこちら

半田市立板山小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

半田市板山小学校

〒475-0939
愛知県半田市四方木町37の1
TEL : 0569-27-5177
FAX : 0569-27-5690

メール:itayama@itayama-e.ed.jp
 

愛知県教育委員会・半田市教育委員会からのお知らせ

半田市の中学校部活動改革と地域におけるスポーツ・文化芸術活動のさらなる推進について

愛知県議会キッズページの活用について(愛知県教育委員会より)
 愛知県議会では、小学校高学年程度の子どもを対象に、県議会に対する理解と関心を高めていただくため、このたび別添のとおり「愛知県議会キッズページ」を開設しました。ぜひご覧ください。

 愛知県議会キッズページ https://gikai-kids.pref.aichi.jp/

 

日誌

令和5年度の活動
12345
2023/05/30new

5/30(火) 授業風景(1-2図工)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 1年2組の図工の授業では、「ちょきちょきかざり」に取り組んでいました。
 紙を折ったり重ねたりして切ります。
 作品はラミネートしていました。

   

12:37 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/30new

5/30(火) 授業風景(1-1国語)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 1年1組の国語の授業では、「はなの みち」の学習をしていました。
 何回読んでもすてきな物語です。
 音読の練習、がんばってね。

  

12:35 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/30new

5/30(火) いつのまにか

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 いつのまにか掲示板が梅雨に模様替えしていました。
 応援隊の方が掲示してくださったのです。
 ありがとうございました。


12:33 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/30new

5/27(土) 登校前に

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 子どもたちが登校する前に、歩きやすいよう落ち葉をブロワーで掃いてくださる応援隊の方がいます。
 本当にありがたいです。
 運動会の朝も、よもぎ道や東側の通学路をきれいにしてくださっていました。 
 感謝です。


12:20 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/30new

5/27(土) 運動会

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 絶好の運動会日和になりました。
 子どもたちは全力で競技し、応援しました。
 縁の下の力持ちとなって働いた高学年の子たちもたくさんいました。
 力を尽くした運動会、すばらしい運動会でした。

            

11:16 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/26new

5/26(金) 委員会準備

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 明日の運動会に向けて、委員会で準備をしました。
 子どもたちは頑張って働きました。
 明日、天気も良さそうです。
 とっても楽しみです。

  

17:23 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/26new

5/26(金) 授業風景(1-1)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 1年1組の子どもたちは、連絡帳を書いていました。
 細い罫線の間に、一字一字ていねいに書いていきます。
 「運動会が終わって、次に学校に来るのはいつかな。」と担任が言うと、「月曜日」とみんなが答えていました。
 月曜日はお休みなんですよ。火曜日に来てね。

  

17:18 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/05/26new

5/26(金) 授業風景(4-2図工)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 4年2組の図工の授業では、「立ち上がれ!ねん土」に取り組んでいました。
 粘土をこねる子どもたちは、とても楽しそうでした。

    

17:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/26new

5/26(金) 授業風景(6-2家庭)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 6年2組の家庭の授業では、スクランブルエッグをつくる調理実習を行っていました。
 子どもたちはたまごがふわふわになるように一生懸命混ぜていました。

    

17:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/25new

5/25(木) 授業風景(3-2図工)

Tweet ThisSend to Facebook | by:主任@板山小
 3年2組の図工の授業では、「ねん土マイタウン」に取り組んでいました。
 住んでみたい街を想像しながら、街にあるものや建物の形を考え、楽しそうにつくっていました。

  

13:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345
 
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © 半田市立板山小学校 All Right Reserved.