半田市立板山小学校 住所 半田市四方木町37の1   TEL 0569-27-5177   FAX 0569-27-5690
 

カウンタ

アクセスCOUNTER1318385

新着情報

 RSS

学校に関わったリンクリスト

半田市内の小・中学校

学習リンク

過去のページ

平成22年度のページはこちらです。
平成28年度~30年度校長通信
平成28年度学校通信

 

携帯サイトはこちら

半田市立板山小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

半田市板山小学校

〒475-0939
愛知県半田市四方木町37の1
TEL : 0569-27-5177
FAX : 0569-27-5690

メール:itayama@itayama-e.ed.jp
 

愛知県教育委員会・半田市教育委員会からのお知らせ

半田市の中学校部活動改革と地域におけるスポーツ・文化芸術活動のさらなる推進について

愛知県議会キッズページの活用について(愛知県教育委員会より)
 愛知県議会では、小学校高学年程度の子どもを対象に、県議会に対する理解と関心を高めていただくため、このたび別添のとおり「愛知県議会キッズページ」を開設しました。ぜひご覧ください。

 愛知県議会キッズページ https://gikai-kids.pref.aichi.jp/

 

ようこそ!半田市立板山小学校のホームページへ!

令和4年度の活動
12345
2023/03/24new

3/24(金) 学級活動

| by:主任@板山小
 それぞれのクラスで学級活動を行いました。
 最後の授業です。
 子どもたちは、通知表を受け取りました。

          

16:13
2023/03/24new

3/24(金) 修了式

| by:主任@板山小
 本校で分校といっしょに修了式を行いました。
 どの学年も返事が立派で、一年間の成長を感じさせるものでした。
 式の後、代表がスピーチを行いました。
   そして、生徒指導担当から春休みのくらしについてお話がありました。
 「つみきおに」です。
 元気で楽しい春休みにしてください。
 
     

14:55
2023/03/24new

3/24(金) ありがとう

| by:主任@板山小
 きょうも応援隊の方が班に付き添って歩いてくださったり、横断歩道で交通整理をしてくださったりしました。
 応援隊の皆様のおかげで、無事に登下校することができています。
 今日は最終日です。
 1年間ありがとうございました。


08:38
2023/03/23new

3/23(木) 本日の給食

| by:主任@板山小
 今年度最後の給食です。
 今年度もカレーに始まって、カレーに終わりました。
 おいしい給食ありがとうございました。


13:39
2023/03/23new

3/23(木) 授業風景(1-1)

| by:主任@板山小
 1年1組はそうじをし、ぴかぴかにしていました。
 新年度の1年生のために、がんばっていました。

   

13:34
2023/03/23new

3/23(木) 授業風景(2-1)

| by:主任@板山小
 2年1組は、「わたしたんけん」を作っていました。
 「〇年後のわたし」を考えている子もいました。

    

13:31
2023/03/23new

3/23(木) 授業風景(2-2)

| by:主任@板山小
 2年2組はビンゴをして盛り上がっていました。

  

13:30
2023/03/22new

3/22(水) 授業風景(1-2外国語)

| by:主任@板山小
 1年2組は外国語活動をしていました。
 好きな色を英語で表現します。
 ALTと外国語の先生で行いました。
 とても楽しそうな雰囲気でした。

  

17:26
2023/03/22new

3/22(水) 授業風景(3-1図工)

| by:主任@板山小
 3年1組は図工の作品ケースに絵をかいていました。
 3学期も残り3日間です。

   

17:24
2023/03/22new

3/22(水) 授業風景(4-1)

| by:主任@板山小
 4年1組ではテスト返しをしていました。
 間違えたところをしっかりと直して理解してください。

  

17:23
12345
 

半田市からのお知らせ

半田市の不審者情報
(半田市生涯教育課のページに移動します。)

i-モラル
愛知県教育委員会義務教育課 情報モラル専用サイトへ繋がります。

知多教育事務所からのお願い
『講師登録をしませんか』

 
ホームページ内に記載されている記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
Copyright © 半田市立板山小学校 All Right Reserved.